新着情報 はこがめ君

コンプライアンス研修会を開催しました。

2025.9.11

 9月9日、本店大会議室にてコンプライアンス研修会を開催しました。今回の研修は、情報セキュリティとカスタマーハラスメント(カスハラ)対策の2つのテーマに分けて実施し、子会社を含む職員・社員合計108人が会場およびWEBで参加しました。

 情報セキュリティについては、株式会社JA北海道情報センターの中西浩通副調査役と松下広樹社員に講義していただきました。近年増加しているランサム攻撃やフィッシングメール、偽警告によるインターネット詐欺などの手口や、その対策について具体的な事例を交えて説明があり、参加者は改めて日常業務における注意の重要性を認識しました。

 カスタマーハラスメント(カスハラ)については、管理部の木村課長補佐と田中係長が令和7年6月に制定された「カスタマーハラスメント対策基本方針」について紹介し、カスハラの定義やカスハラが職場や職員に及ぼす影響、適切な対応方法や判断基準などについて説明されました。参加者からは「対応の仕方や判断が詳しく説明され、参考になった」との声が聞かれました。

 当JAでは、今後も職員のコンプライアンス意識の向上と、組織全体で共通認識を持つことで、職員一人ひとりが安心して働ける職場環境づくりに努めてまいります。